各AWSのリージョンは2つ以上の場所で構成されており、単一のデータセンターを使用する場合よりも高可用性、耐障害性、スケーラビリティの高いシステム運用を可能にしていますが、これらの場所をなんと言いますか?
- エンドポイント
- アベイラビリティゾーン
- VPC
- エッジロケーション
答え
B
解説
- エンドポイント
エンドポイントは、ウェブサービスのエントリポイントとして識別する URLのことです。ほとんどのAWS製品には、高速で接続できるように地域ごとのエンドポイントが用意されています。 - アベイラビリティゾーン
正しいです。 - VPC
VPCは、Virtual Private Cloudの略で、利用者が仮想ネットワークをAWSに構築できるAWSサービスのことです。 - エッジロケーション
エッジロケーションは、コンテンツのコピー等をキャッシュするためのサイトのことです。Cloudfrontなどで利用され、コンテンツの迅速な配信が可能になります。